さらなる事業拡大のため
新たな仲間を募集中です
時代のトレンドを見据えつつ、地域社会への貢献にも積極的に活動している事務所です。今回は、事業拡大のため【司法書士(認定司法書士)】と【司法書士補助者】を募集しています。業務内容としては、不動産登記、商業法人登記。また、成年後見や民事信託業務、さらには法人へのコンサルティングや各種書類の作成などさまざまです。司法書士、土地家屋調査士、行政書士を兼業しているため、幅広い業務の経験を積むことができます。また、社保完備、マイカー通勤可、月15,000円までの交通費支給など、福利厚生もとてもしっかりしているので、長く安心して働くことのできる職場です。
各種勉強会の費用も負担するなどの抜群の教育体制で、スキルアップをしたい方・経験を積みたい方にも最高の環境が用意されています。代表を始めとして、明るくバイタリティにあふれるスタッフが多く風通しの良い職場です。少しでもご興味をお持ちいただいた方は、お気軽にお問い合わせください!


-
JOB 01 【募集職種】司法書士
【業務内容】
・不動産登記、商業・法人登記業務
・財産管理・継承業務また、相続や遺産整理
・民事信託業務
・成年後見業務
・会社の設立や組織再編等へのサポート業務
・各種書類作成やリーガルチェック
【応募資格】
・認定司法書士の方(入所後の資格取得を前提としての採用も可能)
・普通自動車運転免許を保持している方
【雇用形態】
正職員(契約期間の定めなし)
【勤務時間】
9:00~18:00(休憩1時間)
※繁忙期には、残業の可能性もございます。
※業務関連知識等の取得のため、18:00以降でも各種勉強会や会議に参加いただく可能性もございます。
【休日】
・完全週休2日制(土日)
・有給休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
※事前でのご相談のうえ、土日出勤をお願いする場合もございます。
【勤務地】
〒465-0005
愛知県名古屋市名東区香流1-1010-5
【アクセス】
名古屋市バス「香流小学校」より徒歩1分
【給与】
固定月給制 220,000~250,000円
※試用期間(3ヶ月)は、200,000円~230,000円
※スキルや経験に応じて相談可能です。
【待遇】
・賞与(年2回)
※金額は、業績や貢献度に応じて相談のうえ決定します。
・昇給(1年に1回)
※金額は、業績や貢献度により決定します。
・受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
・社会保険完備(健康、雇用、厚生年金・労災)
・マイカー通勤可(駐車場代無料)
・交通費支給(上限15,000円 / 月)
・再雇用制度あり(満65歳まで)
【教育・研修】
お客様に対して、ハイクオリティな法的サービスを提供できる人材の育成を目標とします。土地家屋調査士、行政書士を兼業しているため、幅広い業務の経験が可能です。また、本人の頑張り・希望次第ではステップアップも可能です。 -
JOB 02 【募集職種】司法書士補助者
【業務内容】
・不動産登記、商業・法人登記業務
・財産管理・継承業務また、相続や遺産整理
・民事信託業務
・成年後見業務
・会社の設立や組織再編等へのサポート業務
・各種書類作成やリーガルチェック
【応募資格】
・司法書士事務所補助者経験者、宅建士資格をお持ちの方優遇
※司法書士資格の取得を積極的に支援(学費の一部を補助)します。
・普通自動車運転免許を保持している方
【雇用形態】
正職員(契約期間の定めなし)
※ただし試用期間3ヶ月は契約社員とします。
【勤務時間】
9:00~18:00(休憩1時間)
※繁忙期には、残業の可能性もございます。
※業務関連知識等の取得のため、18:00以降でも各種勉強会や会議に参加いただく可能性もございます。
【休日】
・完全週休2日制(土日)
・有給休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
※事前でのご相談のうえ、土日出勤をお願いする場合もございます。
【勤務地】
〒465-0005
愛知県名古屋市名東区香流1-1010-5
【アクセス】
名古屋市バス「香流小学校」より徒歩1分
【給与】
《未経験者》
固定月給制 200,000円~250,000円
《経験者》
固定月給制 250,000円~
※スキルや経験に応じて相談可能です。
【待遇】
・賞与(年2回)
※金額は、業績や貢献度に応じて相談のうえ決定します。
・昇給(1年に1回)
※金額は、業績や貢献度により決定します。
・受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
・社会保険完備(健康、雇用、厚生年金・労災)
・マイカー通勤可(駐車場代無料)
・交通費支給(上限15,000円 / 月)
・再雇用制度あり(満65歳まで)
【教育・研修】
OJTにより業務に従事しながらお教えいたします。土地家屋調査士、行政書士を兼業しているため、幅広い業務の経験が可能です。また、司法書士、土地家屋調査士の資格取得も、積極的に支援いたします。